石橋ボクシングジム

見学/体験予約/お問い合わせ

072-714-2185

ジムショップ

NEWS & BLOG

お知らせ

お知らせ 一覧

2019-11-11

11月10日

 

会長の生嶋です。11月10日の様子です。

京都から西院ジムでお世話になっていたA田さんが差し入れを持って来て下さりました☆遠路からわざわざありがとうございました🙇 今後とも宜しくお願い致します🙇

この日Sちゃん、T君、Y君はフットワークの練習をしました😊 パンチの打ち方も少しずつですが、上達してきてますね‼️ 皆んな積極的なので成長が早いです☆

Oさんも体の使い方を一つ一つじっくりと覚えてもらってます‼️

先日入会されたHさん御家族もお子さんと一緒に楽しく体を動かして頂きました✨

大人も登れないロープも軽々登るHちゃん😊この日は、久し振りにお父さんも見学来られHちゃんの成長を見ていかれました‼️ しっかりと肩を入れてパンチを打つ事が出来る様になってきましたね✨

N井トレーナーに指導してもらっていたI伏君も連日頑張ってます‼️ 頑張れ‼️

シニア会員ねK本さんは週2回だけはと決めて来られてます☆ 一度の練習時間が短くても、定期的に来られているので少しずつ体力も付いて来られたと喜んで下さってました😌

 

賑わった日曜日でした‼️入会金半額キャンペーンも、残すところあと11名となりました。。。  検討されている方はお早めにお越し下さい‼️

 

そんなところです。

お知らせ

会長ブログ

練習風景

2019-11-10

11月9日

 

こんにちは、会長の生嶋です。11月9日の様子です☆

女性会員なOさん‼️ 元々エクササイズで来られてましたが、フォームは格好良く強いパンチを打てる様になりたいとの事で、本格的なフォームの指導もさせて頂いてます☆ 初めの頃に比べ、大分と体力も付いてこられました😳

小学3年生なHちゃん。毎日練習に来てるだけあって、色んな事が出来る様になってきましたね😌

そんなHちゃんのお母さんのママ友達なH尾さん。先日ご家族で体験に来て下さりました☆ ご家族全員で入会して下さりました✨ 楽しんで頂けた様で嬉しいです😌

こちらも先日入会を決めて下さったボクシング経験者のHさん。とても和やかな面白い方でした🤣

先日部活で先輩にやられてしまったI伏君。やられても悔しくて直ぐにジムに練習に来てました‼️ その気持ちがあれば絶対強くなれる‼️

 

入会金半額のキャンペーンも残すところ、あと11名となりました❗️ 検討中の方はお早めにお越し下さい☆

 

そんなところです。

お知らせ

会長ブログ

練習風景

2019-11-07

11月6日

 

会長の生嶋です! 今日の様子です♪

ちびっ子なHちゃんとY君。オープン当初から一緒な2人はいつも、勝負したい勝負したいと、お互いをライバル視してます笑笑

そのお陰か2人ともみるみる成長してます☆  体幹や縄跳びも400回近く飛んでます😂 このまま頑張ろう♪

 

阪大ボクシング部のI君も部活終わりに頑張ってジムに来てます‼️  キャリアの差は努力で埋めれると思いますし、ほんとに応援したくなりますね‼️

某立ち飲み屋の店長さんなSさんも連日ダイエットの為に来られてます☆笑  ダイエットのはずが段々と上手になってきて、本格的なボクシングの動きもやってます‼️

先日まで腸炎だったK君も復帰して、熱心に練習してます😊 これは京都でお世話になった西院ジムの鈴木会長の受け売りですが、無理をせず、長く続けましょう‼️

11月7日の12時からジムの取材が入ってますので、皆さん御迷惑をお掛けするかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します🙇

 

そんなところです。

お知らせ

会長ブログ

練習風景

2019-11-02

11月1日

 

こんにちは、会長の生嶋です!

毎週金曜日はお約束の如く、来場者が少なかったです。。。皆さんのびのび練習出来ますので、是非来て下さい。笑

 

先日はパーソナル会員なWさんが、体調不良から回復して復帰一発目の練習🥊まだ5回目の練習とは思えないほど、体の使い方がとても上手いです。

そんな中、Hちゃんが練習に来てました☆ジムに来た頃は20回くらいしか飛べなかった縄跳びも、1ヶ月経った今では300回まで飛べる様になってます。笑    本当に凄い。笑

毎日練習に来て頑張ってる成果ですね☆

 

そして数時間後。。。

シニア会員のK本さんがご来場。週に2回は来られて頑張ってはります✨60歳を超えられてますが、1日30分から1時間ほど練習して帰られてます😊 シニアの方もこんな風に少しだけ動いて帰るという方も大歓迎ですので、無理なく動いて健康的な身体を維持していきましょう🥊

 

そして最後は某整体院の先生なK谷さんが来られてました!K谷さんも、まだ5回目の練習ですが次回からヘッドギアを付けての練習に移れそうです☆ しんどい しんどい言いながらも自分を追い込むところが、さすがストイックやなぁと感じます。笑  閉館後は2人で話し込んでしまい、日をまわってました。笑   色々と良いお話が出来て楽しかったです☆  今後とも宜しくお願い致します🙇

 

本日土曜日は通常通り20時まで開いてます♪

17時からはN井トレーナーも居ますので、皆さんお待ちしてます😊

※11/3は祝日の為、お休みですのでお気を付け下さい。

 

そんなところです。

 

お知らせ

会長ブログ

練習風景

2019-10-08

初めまして!

初めまして、石橋ボクシングジム 会長の生嶋 孝志(いくしま たかし)です!
今年9月2日にOPENしたばかりの、できたてのボクシングジムです🥊

この度、HPが完成しましたので、これからジムの様子だったり、どんな事をしているジムなのかが分かる様な記事を上げていこうと思っています😊

1回目の記事なので、何故ボクシングジムを開業しようと考えたのかを書こうと思います!

私は学生時代のほとんどを京都で過ごし、ボクシングに出会ったのも高校1年生の2月でした!
当時高校1年生の僕は、目標が無く、毎日遊んでだらだらと過ごす毎日にうんざりしていました。。。
そんな時に、家の近くにあった京都西院ボクシングジムに出会い、ボクシングを始めました🥊

その頃の僕は、ボクシングジムと言えば「怖い😱、厳しい😱、辛い😱」等の敷居の高いイメージでしたが、
実際に体験に行った時に、明るい会長、礼儀正しい小・中学生、街で見かけてもボクシングをしているなんて分からない様な方達が多く、それらのギャップに衝撃を受けたのを覚えています!

その後、直ぐに入会し高校生卒業まで選手としてジムに通いました🏃‍♂️
そして選手を引退後、ボクシング部の無い大学に進学し、5年間、西院ジムのトレーナーとして働かせて頂きました!
大学2回生から4回生までの2年間は、スポーツジムのボクシング教室でインストラクターもさせて頂きました🏃‍♂️

大学卒業後は医療業界へ就職し、2年半の間営業マンとして働かせて頂きました!
医療業界で働き、健康に関して考える事が多くなりました。そんな中、私も直接人の健康に貢献したい、ボクシングを通じて心身ともに健康になれる様なジムを作りたいと思い、今回の開業に至りました!
ダイエットをしたい、ストレス発散をしたい、何か目標を見つけたい、選手として試合に出たい、子どもに習わせたい、高齢者の方で筋力をつけたい、様々な目的の方がいらっしゃると思います。
様々な目的の方が居心地の良い、ボクシングジムにしたいと思っておりますので、宜しくお願い致します!!

ご興味のある方は、こちらにお電話を!🙇

08024335118
石橋ボクシングジム
会長 生嶋 孝志(いくしま たかし)

石橋ボクシングジム

[center][btn href=”https://ishibashi-boxing-gym.com/wp/course/” class=”raised green-bc strong”]コース・料金案内はこちら [/btn][/center]

お知らせ

会長ブログ